カギ作業

姶良市 玄関解錠

2019-12-03

こんにちは。

鹿児島県姶良市の鍵屋さん、カギ助です。

 

 

なんだか、久しぶりになってしまいました。

ほんの少しだけバタバタしておりました。

でも、ほっとしたのもつかの間、昨日なんて暇で近所の子供とひたすら遊んでました。

と、いうか私の車があるのを見ると、

 

「あ‼鍵屋、今おる‼」←近所から鍵屋さんて呼ばれてます。笑

て、思うんでしょうね。

 

もうそっから出るまでピンポン攻撃。笑

 

大体、3人以上で多いの。

もう、ギャングだよね。笑

 

 

 

 

さて、先日は、姶良市で玄関解錠。

 

 

オプナスシリンダーだったと思います。多分。

 

今回は、上だけでしたので、割とすぐに解錠。

 

頑張って最速で開けます‼

是非、カギ助にご依頼下さい‼

 

 

腰が痛くて泣きそうです。

スパに行きたいです。岩盤浴したいです。

万葉の湯的な、スパないのかしら鹿児島ぁぁぁぁ。

 

さらばぁぁぁ。

 

 

 

カギ助 岩田

ブログ更新しました

2019-11-22

こんにちは。

鹿児島県姶良市の鍵屋さん、カギ助です。

 

 

ブログ更新しました。

アメブロ

 

是非、読んで下さい‼

 

さらばっ

臨時休業について

2019-11-17

こんにちは。

鹿児島県姶良市の鍵屋さん、カギ助です。

 

 

すんごい暇なんだけども。笑

いやっ、今日うちの和室をフローリングにしてもらう為、業者さんが終日いたから、まぁいいっちゃいいけど、それでも電話さえ鳴らない。

 

つい3日前までは、調子よかったのに、怖いわーー。笑

 

 

他所に電話したら2時間かかるとか言われた‼寒い‼待てない‼

そんなあなた、カギ助にご用命下さい‼

光の速さで飛んでいきます。

 

 

 

さて、臨時休業のお知らせです。

19日終日~20日夕方までお休みを頂きます。

お仕事ないのにお休み頂いちゃいます。

ちょいと県外の鍵屋さんのところに、おじゃましてきます。

 

色んな道具や技術をチラ見して、鹿児島に持って帰ってきます‼

 

その間、お電話にて問い合わせは可能です。

緊急の場合は、別の鍵屋さんだけど紹介する事も可能ですので、是非お電話下さい‼

 

 

さらばっ

 

 

鹿児島市 ドアクローザー修理

2019-11-16

こんにちは。

鹿児島県姶良市の鍵屋さん、カギ助です。

 

月初めは、

あ、もう飢餓だ。ってぐらい暇でしたが、中旬になって少しまきもどし、安心したのは束の間、また今日飢餓がやってまいりました。笑

 

こっちの案件が増えれば、あっちの案件がなくなり、あっちの案件が増えればこっちがなくなりで、総合的には増えていません。笑

 

 

営業頑張ります‼

 

 

 

 

さて、鹿児島市にてドアクローザー修理です。

ドアクローザーは、本体からオイルが漏れると交換になりますが、今回はアームのネジが外れたとの事でした。

 

予備に在庫していたネジをつけて完了。

ただのネジ付けで終わるやん。て感じですが、

 

このドアクローザー、開閉時に結構な圧がかかるんです。

その圧を通常4本ネジで支えるところ、到着時には1本のみでその1本も緩んじゃって、

圧がかかりすぎて、受けのネジ穴が崩れていました。

 

分かりやすくいうと、ネジ穴がガチャガチャなってグチャグチャ状態。(わかるか。笑)

これじゃ、ネジ入りません。

 

1サイズ広げて、新たにネジ穴切りなおして、無事完了です。

 

このネジ切り、なかなかDIYでは厳しいと思います。

 

 

いや、俺はやるぜ。

その為に、道具揃えてやるぜ。

 

って方、いい気合いです。ファイト‼

 

 

こんなん出来るわ。ネジ付けだけで終わるやん。

と思わずに、是非ご相談からでもお電話下さい‼

 

 

 

カギ助

鹿児島県姶良市東餅田992

TEL:0120-65-6969

直通:0995-73-4169

鹿児島市 電子錠解錠

2019-11-03

こんにちは。

鹿児島県姶良市の鍵屋さん、カギ助です。

 

 

本日も、大変暇で、業者様の鍵交換が1件でしたが、

以前、鹿児島市で開けた現場を紹介したいと思います。

 

カギはある。上の電子錠のリモコンも持ってる。でも、開かない。

という現場でした。

 

お電話の際に、「あーーー電池が少なくなってるのかなぁぁぁ」と、思って

これ、持っていきました。(画像はお借りしました)

9V電池。

電池切れが近くなり、電力が足らなくて鍵を開けるまで力が残ってないと反応はするけど鍵が開ききらない。という現象がたまに起こります。

その前に、

切れますよー。私、今に切れますよ。って大体、ピカピカ光ったり音を鳴らしたりするので、その時は是非焦って電池変えて下さい。

 

そんなこんなで、電池不足で開かなくなっちゃった時、この9V電池‼

コンビニでも売ってます。

多くの電子錠で緊急用電源で外からこの9Vをギャシュッてさすと、電池の緊急供給になります。

後は、暗証番号なりカードなりいつもの方法で開けて下さい。

 

 

さて、この現場。

散々色々書きましたが、どこを見ても9V電源さすところが無い‼

私の、ギャシュッがない‼‼‼

 

なーんーでーーー。

 

そういうやつなのねーーー。

 

電池は半年ぐらい前に変えたとの事で、この電子錠の不具合て事も考えられるけど、そうなったらもう大変な事。

 

しかし、あの手この手を屈指していたら、開きました‼‼

 

電子錠の補助錠は防犯にも便利にもいいけど、こうなった時が怖いですね。

 

電子錠に関しては、鍵穴温存型、もしくは緊急用の鍵穴がついているタイプがいいんじゃないかな。と、やっぱり思います。

 

カギ助では、もちろん鍵穴温存型の電子錠。補助錠と、様々な種類を取り扱ってます。

お見積りは無料ですので、お気軽にお電話下さい。

 

 

カギ助

鹿児島県姶良市東餅田992

TEL:0120-656-969

直通:0995-73-4767

 

 

« Older Entries Newer Entries »